![]() |
||||
|
||||
![]() |
||||
「冷えとり健康法」の詳細についてはこちらをご覧下さい >>![]() |
||||
![]() 冷えとりの原則は「頭寒足熱」、上半身に対して、冷えている下半身を暖かくします。 足裏は第2の心臓とも言われ、内臓と直結しており、汗腺が発達し、 冷え・食べすぎ・循環障害の毒が排出されやすい場所なので、 足の保温とともに、排毒を促すためで、 靴下の重ね履きは、「冷えとり健康法」のとても重要な方法の一つです。 不要な毒を体外に出すデトックス(=排毒)効果をさらに高めるには、 絹→綿(ウール)→絹→綿(ウール)・・・、という順番で重ねて履いてください。 ・必ず天然素材! ・最低4枚、枚数を多くするとさらに効果UP ・肌に直接当たる最初の素材は排毒効果の高い絹(シルク) ・お風呂以外の生活時間は、寝る時も含めて24時間着用 ・寒いと感じたらさらに枚数を多くし、綿をウールやアルパカなどにする ・湯上りあとは靴下から履く |
||||
※ このシリーズには “S” サイズは生産されておりません。 |
商品説明
靴下を重ねてはいて「体の中から」幸せになろう! 薬を使わず、靴下の重ね履きなどで、体の冷えを取って健康になる今話題の「冷えとり健康法」の進藤義晴先生が監修指導した重ね履き専用靴下【正活絹】。その心地よさ、温かさが人気のウール素材です。
商品仕様
製品名: | 【正活絹】 《4枚目》 あったかウール 先丸タイプ Lサイズ(24~27.5cm) |
---|---|
型番: | HT-JN019 |
メーカー: | 株式会社JN |
お客様の声
やまめ様 | 投稿日:2023年01月28日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
足が24.5~25cmと大きめですが、このサイズでちょうどよかったです。かかとはあってもゆとりがあるので、気にせずはけました。肌さわりも気持ちいいです。
|
まあちゃん様 | 投稿日:2019年12月11日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
ウールのLサイズは丈が長くて、暖かく、とてもいいです。ふくらはぎも暖かいです。
|
きなこ様 | 投稿日:2018年04月17日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
4枚目は、引っ掛かりやすいですね、もっと底面だけでも、強くならないかなあと思います。
|
|
||||||||||||||||||||||
![]() ![]() あったか素材のウールでいつでもぬくぬく。 ![]() かかとのある先丸タイプです。 ![]() ※ ナチュラルカラー(生成り)のみです。 |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
![]() ![]()
|
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||
|