インテリアにもなる《アロマディフューザー》
コンパクトでインテリアに溶け込むおしゃれなデザインのアロマディフューザーです。
超音波で作られたきめの細かいミストで、最大8畳の空間を香らせてくれます。
水道水で手軽に使えて、お手入れも簡単。
生活の中にアロマを・・・
「毎日使いたい!」を叶えてくれる使いやすいディフューザーです。

お客様の声
まあちゃん様 | 投稿日:2020年09月09日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
以前からアロマディフューザーを探していましたが、なかなか気に入った物がありませんでした。
スウィートサイトさんをよく利用させていただいているのに、灯台下暗しでした。 購入して正解!お手入れもそんなに面倒ではなく、間欠もあり、良いと思います。 |
インテリアにもなる《アロマディフューザー》は、超音波式のディフューザーです。
きめ細かいミストで最大8畳のお部屋を香らせてくれます。
さまざまなディフュージングの仕方があります。~メリット&デメリット~
【アロマディフューザー 比較表】
種類 | 使用方法 | メリット | デメリット |
ラタンスティック 置き型ディフューザー |
ガラス瓶にフレグランスオイルを入れ、ラタンスティックを差し、香りを拡散させる。 | スティックを差すだけなので、手軽。 | 香りに強弱の差がある。(最初は強く香るが、だんだん香らなくなる) |
アロマストーン | 専用の石に精油を垂らして、香りを拡散させる。 | 精油を垂らすだけなので、どこでもお手軽に利用できる。 | 香りの拡散範囲が狭い。 |
アロマライト | 専用の皿に精油だけを垂らして、電気の熱で温めて香りを拡散させる。 | 火を使わないので安全。電気を使用できる場所に携帯できる。 | 精油を熱で温めるので、精油の成分が変質してしまう可能性がある。 |
フラスコ式の ディフューザー |
ガラス容器に精油を垂らし、空気の勢いで香りを拡散させる。 | 精油を水で薄めないので、濃い香りを長時間楽しめることができる。雑菌が繁殖しにくい。 | 精油を原液使いするので、精油の減りが早い。また、濃度が高い。 |
超音波式の ディフューザー |
水と精油を使用して、超音波でミストを発生させ空気中に香りを拡散させる。 | 精油を熱で温めないので、精油の成分を失うことなく香りを楽しむことができる。 | 水を使用するので雑菌の繁殖に注意が必要である。 |
カラーは、インテリアに馴染む3色展開。
最長8時間タイマーなので、日中、睡眠時と時間を気にせずお使いいただけます。
フロストグラスを通したやさしいランプの灯り。
アロマの香りに包まれて、心やすらぐ空間を演出しませんか?

品名 | インテリアにもなる《アロマディフューザー》 ~香りで心やすらぐ空間を~ |
型番 | DF01 |
メーカー | GPP(GLOBAL PRODUCT PLANNING) |
サイズ | 本体:直径80mm×高さ159mm/箱:W115mm×D115mm×H250mm |
セット内容 | ディフューザー本体・ACアダプター・計量カップ・取扱説明書(保証書付) |
主な仕様 |
【タイマーセット可能時間】 1時間(連続運転)、3時間(断続運転)、8時間(断続運転) 【アロマ噴霧方式】 超音波振動方式(振動周波数:約 1.7 MHz) 【水タンク容量】 約90ml 【使用電源】 専用ACアダプター同梱、入力:AC100-240V 50/60Hz、出力:24VDC-0.6A、電源コード長:約200cm、 定格消費電力:約15W 【本体重量】 約492g(ACアダプター含まず |
