PUENTE(プエンテ) 【大判ショール】 RT-1 アルパカ100% 手紡ぎ・手織り |
![]() アルパカの毛を、 コマの遠心力を使った伝統的な方法で糸に紡ぎ、 ひとつひとつ手織りで作られています。 アルパカの保温力の高さと、滑らかな肌触りが楽しめる 100%アルパカの手紡ぎ手織りショールは 季節の変わり目から寒さ本番まで大活躍。 |
羽織ったり、首に巻いたり、膝にかけたり・・・ 大判だからこそ叶う、幾通りの使い方。 防寒対策としてはもちろんのこと、 カシミヤのように上質なアルパカの風合いは コーディネートのアクセントにもなります。 |
|
アルパカのじんわりぽかぽかとした温かさと、温めることを熟慮したデザイン、 日常に使い勝手のよいちょっとした工夫など、 一度包まれると、これなしでは冬が越せなくなる心地よさです。。 |
洋服に合わせやすいユニセックスなカラーは、すべてアルパカの毛そのもの色。 |
[杢ブラウン / グレー] |
- 生産者 - アルテアイマラはチチカカ湖の町、ブーノ周辺のアルパカの放牧を営む村や農村など 11村のアイマラ語族の人々が主体。 この品は標高4500mに近いハトゥカチ村周辺の人々が 自分たちが飼っているアルパカの毛を、糸車を使って細く紡ぎ、 カタンコトンと織り上げた一品です。。 |
|

品名 | PUENTE-RT-1 |
ブランド | PUENTE (プエンテ) |
サイズ |
約58cm × 190cm (平置き計測) |
カラー | ・杢ブラウン ・グレー ※染色なしのアルパカそのものの自然色のため、 商品によって色合いや風合いが異なります。 あらかじめご了承くださいませ。 |
素材 | アルパカ 100% |
原産国 | ペルー |
お手入れ・ご注意 | ・ニット用か中性の洗剤を使い、 30℃のぬるま湯で押し洗いして下さい。 ・漂白剤は使わないでください。 ・脱水は30秒程度に。 ・強く絞らないでください。 ・形を整えてから平干しネットなどを使い、 平らにして陰干ししてください。 ・乾燥機は使わないでください。 ・アイロンは形を整えながら スチームをあててください。 ・摩擦は毛玉の原因になります。 ・毛玉ができたら、引っ張らずに毛玉や 浮いた毛だけをハサミで刈り込んでください。 その際、本体の編み目を切らないようご注意ください。 ・部分的に擦れて薄くなったり 穴ができた際は、すぐに付属の毛糸を使って 修繕していただきましたら長くお使いいただけます。 ・長期保管する際は、汚れを落とし ハーブなどで虫除け対策をしてください。 ・天然のものなので、毛質・毛色が 1点1点異なる場合がございます。 アルパカそのものの風合いとして ご理解いただけますと幸いです。 |